Facebookエキテン

女性ホルモンについて

更新日:2017/02/25 カテゴリ:

みなさん、こんにちは😊🌤

下関市秋根南町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「健星整骨院」の吉村です。

この前、ずっと検診をしていなかった婦人科系のがん検診をそろそろ受けなきゃいけないなと思い、病院に行きました🏥女性ホルモンの話を色々先生からお聞きしました。

今日は、今までに何回か女性に嬉しい食材をテーマにブログを書かせて頂いてますが、また新たに女性ホルモンに必要な内容プラスして書かせて頂きたいと思います💁🏼📝✨

よく聞くこの「女性ホルモン」

女性の美容や健康に欠かせない要素です。20代から30代の方に特にホルモンの乱れに悩む方が多いようで、ホルモンバランスが乱れてしまう原因は極端なダイエットだったり、食生活の乱れだったりと様々な原因が考えられます。

健康的な食生活を意識して、女性ホルモンバランスを整えていきましょう👸🏼✨

今日は女性ホルモンに必要な3栄養と食べ物なご紹介をしたいと思います。

①イソフラボン

IMG_3807 何度も出てきます、このイソフラボン😊女性ホルモンに似た作用を持つ、美のホルモンと呼ばれるものになります💁🏼💗
食べ物には、大豆や豆腐、豆乳や味噌、醤油、油揚げ、納豆などがあります。

②良質なタンパク質

IMG_3809


IMG_3808

次に体を作る材料となるタンパク質。

食べ物には、ささみ、牛もも肉や豚ロース、卵やチーズ、かつおやマグロなどがあります。

③良質な脂質

IMG_3810

最後に中性脂肪やコレステロール値を調整する「不飽和脂肪酸」。女性ホルモンを意識する方には更に大切になる栄養素です。

食べ物には植物油(オリーブオイルなど)、マグロの脂身、サバやうなぎ、ナッツ類などがあがります。

食べ物を意識して、内側から健康的な女性に目指しましょう🤗💗女性ホルモンについてまだまだお伝えしたい事たくさんあります💁🏼🎶

ぜひ、また次回の更新を楽しみにしててくださいね😊

以上、今日は下関市「健星整骨院」の吉村が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。

「健星整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
083-249-5806
●住所
山口県下関市秋根南町2-5-28(新下関駅から徒歩5分)