Facebookエキテン

女性ホルモンについて〜最終回〜

更新日:2017/05/18 カテゴリ:

みなさん、こんにちは😊

下関市秋根南町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「健星整骨院」の吉村です。

今までシリーズとしてお伝えしてきた、女性ホルモンシリーズは今日で最終回になります💁🏻✨

最終回は注意したい食べ物、それから総まとめになります😊

まず、注意したい食べ物🍽

①ジャンクフードの摂りすぎ

油であげてあるスナック菓子やファストフードなどのフライ食品の過剰摂取。

IMG_4020

②トランス脂肪酸の摂りすぎ

トランス脂肪酸とは植物性油脂から作られる人工的な脂肪酸。マーガリンやショートニングそれらを使って作られるケーキやパンなどに含まれています。マーガリンなど好む方は摂りすぎないように。

IMG_4021

③極端なダイエット

ホルモンバランスの為には一つの食べ物だけを続けるダイエット法な極端な糖質オフやたんぱく質不足になる食生活はNGです。

最後に、20代から30代前半女性は本来、女性ホルモン量がピークに達する時期を迎えると言われています。

この時期女性ホルモンバランスが乱れると女性の美容や健康に影響を与えます。

女性ホルモンバランスの為に大切なことのひとつが食生活の見直しです😊

美容と健康を意識した食生活を心がけ、将来のために是非意識してみてください🙋🏻🎶

また、シリーズで色々な情報をお届けできたらと思います😊✨

以上、今日は下関市「健星整骨院」の吉村が書かせて頂きました!

むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。

「健星整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
083-249-5806
●住所
山口県下関市秋根南町2-5-28(新下関駅から徒歩5分)